株式会社ecula– Author –
-
【メディア掲載のお知らせ】名古屋市公式プロモーションサイトに掲載されました!
このたび、当社が名古屋市の魅力発信を行う公式プロモーションサイト「やさなご」内のニュース記事(掲載記事はこちら)にて紹介されました。 記事内では、私たちが取り組む瞬間調光フィルムを活用した動画広告についてご紹介いただいております。 名古屋... -
【第3回】西日対策にもなり、スタイリッシュな空間を演出
調光フィルムは広告用途だけでなく、西日対策にも最適です。 こんな悩みを解決! 眩しすぎてお客様が座れない席がある カーテンやブラインドがインテリアと合わない 夏場の暑さ対策をしたい スイッチひとつで窓を不透明にすることで、日差しを調節でき、ス... -
【第2回】LEDや電工掲示板よりも圧倒的にコストが安い!
LED看板や電工掲示板を設置する場合、高額な初期費用や維持費がかかります。さらに、屋外広告の場合 設置許可申請や定期点検 が必要です。 一方、調光フィルムは窓に貼るだけなので 広告業の規制を受けず、設置後の維持費もほぼゼロ。 広告の種類初期費用... -
【第1回】窓が広告になる!瞬間調光フィルムの新しい活用法【あそびまど】
「お店やクリニックの集客をもっと手軽にしたい」「広告費を抑えつつ、目立つ宣伝をしたい」そんなお悩みをお持ちではありませんか? これからの広告は、窓を活用する時代です。従来の看板やLED広告と違い、調光フィルムを使えば 屋外広告の規制を受けず、... -
今がチャンス!小規模事業者持続化補助金でフィルム導入コストを大幅削減
2025年3月に発表された小規模事業者持続化補助金は、ビジネスの成長を後押しする絶好のチャンスです。広告・宣伝、設備導入、業務効率化など、幅広い用途で利用可能で、特に 窓広告を活用したプロモーション にも適用できます 1. 補助金を活用すれば、最大... -
Instagramを始めました
QRコードか下記URLからぜひフォローよろしくお願い致します。 https://www.instagram.com/kuromiya_ecula -
ecula公式LINEをつくりました
QRコードか下記URLからぜひお友達登録よろしくお願い致します。https://s.lmes.jp/landing-qr/2006684513-5AWZnvpO?uLand=Gb3Qgf -
(株)T.K.D様 プロジェクションフィルム施工いたしました
名古屋市にあります(株)T.K.D様の事務所の窓ガラスにプロジェクションフィルムを施工いたしました。 引き戸でドアが重なるので電気配線を伸縮性のあるもので工事してきました。 眩しさから解放され、快適にお仕事をする空間づくりにお役に立て光栄です。 -
(株)水蔵様 プロジェクションフィルム施工いたしました
(株)水蔵様の1階商談スペース窓にプロジェクションフィルムを施工いたしました。 ボタン1つでプライバシーが守れ、視線が遮られることで、商談に集中できると喜ばれておりました。 また、スクリーンとして動画投影もできるように、プロジェクターもあわ... -
プロジェクションフィルム【あそびまど】をリリース
プロジェクションフィルム【あそびまど】を初めて聞いた方も多いと思うので紹介させて頂きます! プロジェクションフィルムとは、遮熱効果やプライバシー保護を実現する瞬間調光フィルムを活用し、窓をスクリーンへと変化させ、楽しいアイデアを広げてくれ...
12